入試案内
Exam

令和5年度選抜 成績開示について

令和5年度選抜の成績開示の申込みを受付します。

本学では、次のとおり令和5年度一般選抜個別学力検査等の個人成績を、受験者本人からの申込みにのみ基づき開示(以下「成績開示」という。)します。(代理人による申込みはできません。
なお、申込みは郵送のみで受付します。

【1】成績開示対象者

一般選抜(前期日程・後期日程)における個別学力検査等を受験して不合格となった者
※個別学力検査等を受験して前期日程・後期日程いずれかに合格した者及び指定されたすべての科目を受験しなかった等失格となった者は開示対象者とはなりません。
※一般選抜(前期日程・後期日程)追試験における個別学力検査等を受験して不合格となった者についても、成績開示の対象とします。

【2】申込方法

以下の1〜3を【6】の書類提出先・問合せ先まで郵送してください。

  1. 成績開示申込書
      成績開示申込書(ここからダウンロードし、A4判で印刷してください)
  2. 令和5年度千葉大学受験票(紛失の場合は、出願時の整理番号が記載されているメールの写しでも可)
  3. 414円分の切手を貼った返信用封筒(長型3号:12×23.5cm、表面に郵便番号・住所・氏名を明記すること。)
    ※電話での申込みはできません。
    ※書類不備等により受付できない場合は、ご連絡させていただくことがあります。
     申込書には日中連絡の取れる連絡先をご記入ください。

【3】申込受付期間

令和5年5月8日(月)~ 5月31日(水)(必着)

【4】開示内容

  1. 個別学力検査等の総得点
  2. 受験者総合得点分布表(合格者が10人以上の場合のみ)

 ※大学入学共通テストの成績については、本学での開示はしていません。

【5】成績の連絡方法等

書類受付から1ヵ月程度で、【2】3.の返信用封筒により簡易書留郵便で、【4】の開示内容を書面にて送付します。
(併せて受験票等の返却もします。)
なお、送付後に郵便局から返送されたものについて11月末日までに連絡が取れなかった場合、開示申込を無効として破棄します。

【6】書類提出先・問合せ先

千葉大学学務部入試課:成績開示担当宛
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1番33号 / 電話:043-290-2185
※必ず部署名まで記載してください。「千葉大学」宛では担当部署に書類が届かない場合があり、
当方では責任を負いかねます。
※特定記録郵便・簡易書留郵便等、発送記録が判明する形での送付を推奨します。