○千葉大学大学院人文公共学府規程
(平成29年4月1日)
改正
平成31年4月1日
令和2年4月1日
令和3年4月1日
令和5年4月1日
令和6年4月1日
(趣旨)
(目的)
(課程)
(専攻及び入学定員等)
専攻コース博士前期課程博士後期課程
入学定員収容定員入学定員収容定員
人文科学基盤文化3876
多文化共生
大学教育・学修支援
公共社会科学公共学1020
経済経営科学
Economics in English
人文公共学人文科学1545
公共学
社会科学
48961545
(卓越大学院プログラム)
(転科)
(転専攻)
(教育課程及び履修方法)
(長期にわたる教育課程の履修)
(単位の計算方法)
(教育方法の特例)
(考査及び単位認定)
(他の大学院等の授業科目の履修)
(他の大学院等における研究指導)
(留学)
(入学前の既修得単位の認定)
(修了の要件)
(学位論文の提出資格,提出時期等)
(学位論文の審査及び最終試験)
(学位の授与)
専攻専攻分野の名称
人文科学学術又は文学
公共社会科学学術,経済学,経営学,政治学又は公共学
(科目等履修生等の入学の時期)
(教員組織)
(雑則)
専攻コース博士前期課程博士後期課程
平成29年度平成29年度平成30年度
人文科学基盤文化38
多文化共生
教育・学修支援
公共社会科学公共学10
経済・経営学
Economics in English
人文公共学人文科学1530
公共学
社会科学
481530