千葉大学コミュニケーションマークの決定について
掲載日:2013/03/21

コミュニケーションマーク最優秀作品

1/28最優秀作品の表彰式を行いました
(左・齋藤康学長、右・瀧山愛さん)
千葉大学は、平成23年度に策定した千葉大学における国際化の方針を受け、そのスローガンとなっている「グローバル・キャンパス・千葉大学」のもと、グローバルに対応し、国際的に千葉大学とわかる新たなコミュニケーションマークを設ける目的で、平成24年11月15日から12月28日までの期間、公募を行いました。
応募のあった91点の作品の中から、選考委員会において審査を行い、本学工学部デザイン学科4年 瀧山 愛(たきやま あい)さんの作品が採用されました。
このマークは、千葉大学から世界に活躍できるよう飛躍するイメージが表れているということで選ばれました。使用されている赤は現在のマークの赤と同じ色であり、伝統を引き継いでいます。そこに地球や空をイメージするスカイブルーを入れて、グローバルなイメージとなっています。
また、9つの赤い部分は、現在の9学部を表しています。
このたび、3月21日開催の役員会でコミュニケーションマークとして正式に決定されましたので、ご案内いたします。