千葉大生21人が137台分のエアコンフィルターを清掃 大学の省エネ効果UP!
掲載日:2023/07/27
千葉⼤学環境ISO学⽣委員会は毎年、エアコンのエネルギー効率を上げて、電気使⽤量の削減を図るために、夏に向けてフィルターの掃除を促進しています。Webサイトにフィルター清掃の⽅法をまとめた資料を載せ、⾃主的な清掃を促進しているほか、清掃する場所や時間、⼿間がかけられないという研究室等のために、9年前から環境ISO学⽣委員会が有料で清掃を請け負う活動を⾏っています。
今年度は、学生21人が137台分のエアコンフィルターを清掃しました。
⾃主的に清掃することを推進するため有料としている
プレスリリース本文はこちら