学位授与の方針

学士課程教育

千葉大学 学位授与の方針

千葉大学は、「つねに、より高きものをめざして」の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自立した社会人・職業人として、自己の設定した目標を実現するために自ら新しい知識、能力を獲得でき、自己の良心に則り社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、自己の専門的能力を地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 国内外の多様な文化・価値観、社会、自然、環境について深く理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題について主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 専門領域に関して体系的に修得した知識・技術・技能をもとに、直面する状況における問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開し、イノベーション創出につなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 専門領域の事項も含めて、他者と考えや情報を共有する能力を有し、それに基づいて協調・協働して行動し、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

国際教養学部 学位授与の方針

千葉大学国際教養学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自分の課題を明確に理解し、自己の成長に向けて、向上心と向学心、またそれを支える学修技法を修得したうえで、主体的に学び続けることができる。
  • 自己の良心と社会の規範を尊重し、高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • グローバルな視点から世界の諸課題と世界のなかの日本の役割を理解し、地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために、社会の中で自分の能力を積極的に役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 社会や人類が直面する地球規模の課題を人文社会科学、自然科学、生命科学の諸領域の知見を踏まえて俯瞰的に理解したうえで、文理横断的・異分野融合的な知を備え、 多様な文化・価値観を尊重しながら、諸問題に対して自分自身の主体的な認識を持つことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 人間、社会、自然、環境、地域、文化、生命の現状と課題を幅広く理解し、グローバルな課題と地域的な課題の解決のために必要となる専門的知識・技術・技能を獲得するとともに、それらを課題解決に活用することにより、新たな価値を創造し、社会のイノベーションにつなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 「課題から出発して、それに必要な問題領域を探究する」という本学部のコンセプトに照らして、適切に課題を設定することができ、自らの力でその課題を探求し、解決方策を考案したうえで、その成果を適切に発信することができる。
  • 外国語を含むコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力、チームワークやリーダーシップを発揮して、さまざまな社会的課題に主体的に取り組むことができる。

文学部 学位授与の方針

千葉大学文学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自立した社会人として、自己の目標を設定し、向上心と向学心、またそれを支える学修技法を獲得でき、自己の良心と社会の規範を尊重し、高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 人文科学の専門諸領域の社会的、文化的、歴史的位置づけを理解し、自己の専門的能力を地球社会および地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 多様な文化・価値観を深く理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、社会や人類が直面する地球規模の課題について主体的な認識と判断力をもって対応できる教養を身につける。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 人文科学の専門領域に関する知識を幅広く習得し、それらを問題設定・手法選択・問題解決のために活用でき、批判的な姿勢で実証的・論理的な思考を実践するとともに、イノベーション創出に結びつけることができる。

「高い問題解決能力」

  • 他者と協力して考えや情報を共有するとともに、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

法政経学部 学位授与の方針

千葉大学法政経学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 社会科学の基礎を学ぶことを通じて、人権・自由・平等などの社会的価値を学び、自立した社会人として、自らの目標を設定し新しい知識・能力を獲得でき、また、自己の良心に則り社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 世界の様々な人権問題に関心を持ち、社会正義を実現するための義務と権利を適正に行使しつつ、自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、自己の専門的能力を地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために積極的に役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 思想史上の古典をはじめとする人類の知的遺産から学び、幅広く深い教養、鋭敏な社会認識、総合的判断力を修得し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題について主体的な認識と的確な判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 社会科学の専門領域を幅広く基礎から学び習得した知識・技術・技能をもとに、直面するさまざまな状況における問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開・実践し、イノベーション創出につなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 自らの専門領域の事項も含めて、他領域での学問的試みと成果にも感応度を高め、他者と考えや情報を共有する能力を有し、それに基づいて協調・協働して行動し、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

教育学部 学位授与の方針

千葉大学教育学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 教育学を学ぶ者として、自己の設定した目標を実現するために自立して新しい知識・能力を獲得でき、また自己の良心に則り、社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、教育に係わる者としての社会的責任を自覚して、教育および地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために積極的に関与できる。
  • 自己の国際的経験を生かし、広い視野から教育及び社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 普遍的な教養を身につけるため、社会、自然、環境、および国内外の多様な文化・価値観を深く理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題について主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 専門領域に関して体系的に修得した知識・技術・技能をもとに、直面する状況における問題解決に向けた実証的、論理的思考を展開し、学問分野の様々な革新実践につなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 専門領域を中心に、コミュニケーションやプレゼンテーションの能力を有し、適切に行え、またチームワークやリーダーシップを発揮して、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

理学部 学位授与の方針

千葉大学理学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自立した社会人・職業人として、自己の設定した目標を実現するために自ら新しい知識、能力を獲得でき、自己の良心に則り社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、自己の専門的能力を持続可能でインクルーシブな社会の実現のために役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 国内外の多様な文化・価値観、社会、自然、環境について深く理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題について多面的・主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 専門領域に関する基礎的な知識・技術・技能を体系的に修得し、それを直面する状況における問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開し、イノベーション創出につなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 専門領域の事項も含めて、他者と考えや情報を共有する能力を有し、それに基づいて協調・協働して行動し、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

工学部 学位授与の方針

千葉大学工学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 工学技術者として自己の目標を設定し、その実現において新しい知識や能力の継続的な獲得に努め、高い倫理観をもって常に自己の評価検証を意識する姿勢を身につけている。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 工学の社会的、文化的位置づけを理解し、技術の開発において、地球規模的な視点や地域の視点から持続可能でインクルーシブな社会の実現のために積極的に関与できる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 多様な文化・価値観の存在や人類や社会が直面する課題と工学との関わりについて、異分野融合的な知を備え、主体的な認識と判断力をもって取り組み、それらを技術の開発・発展に活かす姿勢を身につけている。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 工学に関連して解決すべき問題を発見し、その解決に必要な情報や知識をもとに多面的な視点から論理的に分析し、解決することができる。

「高い問題解決能力」

  • 外国人を含む他者と協調・協働し、さらに知的財産権や倫理に配慮しつつ獲得した知識・技能・態度等を総合的に活用し、問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

情報・データサイエンス学部 学位授与の方針

千葉大学情報・データサイエンス学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 情報・データサイエンスに関する高度な知識を備え、自己の目標を設定し、その実現において新しい知識や能力の継続的な獲得に努め、高い倫理観をもって常に自己の評価検証を意識する姿勢を身に付けている。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 情報・データサイエンスと社会や文化との関わりを理解し、情報・データサイエンスの知識を総合して、地球規模的な視点や地域の視点から持続可能でインクルーシブな社会の発展と課題解決に寄与できる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 多様な文化や価値観に関する深い理解や文理横断的・異分野融合的な知を備え、主体的な認識と判断力のもと、情報・データサイエンスの先端技術の創生や社会応用において、それらを活かす姿勢を身に付けている。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 数学(確率論、統計学)や機械学習等の知識を活用してデータを分析し、データに潜む構造、法則、関連性等を明らかにする能力(データサイエンス力)、プログラミングスキルや情報工学技術を駆使してデータサイエンスを実現する能力(データエンジニアリング力)、データサイエンススキルを活用して、様々な社会課題の解決や新しいビジネスの展開につなげる能力(データサイエンス展開力)を統合的に修得する。

「高い問題解決能力」

  • 外国人を含む他者と強調・協働し、さらに知的財産権や倫理に配慮しつつ獲得した知識・技能・態度等を総合的に活用し、問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

園芸学部 学位授与の方針

千葉大学園芸学部は、「つねに、より高きものをめざして」の千葉大学の理念と「理論と実践」を旨とする園芸学部の伝統を踏まえながら、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自立した食と緑の専門職業人として、自己の設定した目標を実現するために自ら新しい知識、能力を獲得でき、自己の良心に則り社会の規範やルールを尊重して高い倫理性をもって行動、生涯にわたって学修を継続できる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、自己の専門的能力を地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために役立てることができる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 国内外の多様な文化・価値観、社会、自然、環境について深く理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、異なる文化や価値観に敬意を払いながら、人類や社会が直面する課題について主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 自然科学や人間科学に関する基礎学力を持ち、食と緑に関する専門分野についての学識を備え、生命科学・環境科学・社会科学などの方法論を応用しながら、直面する状況における問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開し、イノベーション創出につなげることができる。

「高い問題解決能力」

  • 関連する社会の多様な課題に対し、学んだ知識・技能・態度等を総合的に活用し、他者と協働、協調しながら、主体的学修を通じて問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。

医学部 学位授与の方針

千葉大学医学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 患者とその関係者、医療チームのメンバーを尊重し、責任をもって医療を実践するための態度、倫理観を有して行動できる。そのために、医師としての自己を評価し、生涯にわたり向上を図ることができる。(倫理観とプロフェッショナリズム)

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 自己の専門領域の社会的、文化的位置づけを理解し、国際社会および地域社会の保健・医療・福祉の資源を把握・活用し、必要に応じてその改善に努め、持続可能でインクルーシブな発展のために役立てることができる。(疾病予防と健康増進)
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 国内外の多様な文化・価値観、社会、環境の中で生きる他者を理解し、文理横断的・異分野融合的な知を備え、お互いの立場を尊重した人間関係を構築して、医療の場で適切なコミュニケーションを主体的に実践することができる。(コミュニケーション)

「専門的な知識・技術・技能」

  • 医療の基盤となっている基礎、臨床、社会医学等の知識を有し、イノベーション創出につなげることができる。(医学および関連領域の知識)
  • 問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開するとともに、患者に対して思いやりと敬意を示し、患者個人を尊重した適切で効果的な診療を実施できる。(診療の実践)

「高い問題解決能力」

  • 基礎、臨床、社会医学領域での研究の意義を理解し、科学的情報を評価し、他者と協調・協働して行動し、新しい情報を生み出すために論理的・批判的な思考ができる。(科学的探究)

薬学部 学位授与の方針

千葉大学薬学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

薬学科 学位授与の方針

「自由・自立の精神」

  • 薬学を学ぶ者として自己の目標を設定し、 常に自己を評価検証できる。そして、 生命・医療倫理に則って行動し、 専門的能力を役立てることができる。さらに、 生涯学習により常に自己研鑽を図ることができる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 薬学の社会的、文化的位置づけを理解する。そして、基本的人権を擁護し、社会正義を実現するための義務と権利を適正に行使しつつ、世界全体を視野に入れながら持続可能でインクルーシブな地域社会の発展に寄与できる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 多様な文化・価値観に関心を持ち、 理解を深める。また、世界的視点から、自然、環境、社会について深く理解し、異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題についての主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。
  • 医療の概況を薬学の視点から総合的に理解し、問題点や社会的要請を的確に判断できる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 先導的・指導的薬剤師を目指して、薬学及び関連する分野の実践的能力を体系的に修得し、問題の発見とその解決策を提示できる。
  • 薬剤師免許をもった創薬科学や生命科学の教育研究者を目指して、専門領域に関する実践的能力を体系的に修得し、問題の発見とその解決策を提示できる。
  • 薬学に関する問題や自然や社会的現象、科学的事象に対しては、情報や知識をもとに実証的かつ多面的な視点から論理的にその本質を分析し、その過程で得られた結果を社会還元できる。

「高い問題解決能力」

  • 情報処理技術を活用して問題解決に関わる情報を収集し、これを取捨選択、整理、分析することから問題の本質を解明できる。
  • 自らの知識・技術・技能を基盤に置き、これに社会要求や知的財産権などの様々な要素を総合的に判断して問題の解決策を提示できる。
  • 他者との意思疎通能力や自己表現能力を有し、他者との協調・協働や主体的学修を通して問題の解決に取り組み、解決の方向性を提案できる。

薬科学科 学位授与の方針

「自由・自立の精神」

  • 薬学を学ぶ者として自己の目標を設定し、 常に自己を評価検証できる。そして、 生命・医療倫理に則って行動し、 専門的能力を役立てることができる。さらに、 生涯学習により常に自己研鑽を図ることができる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 薬学の社会的、 文化的位置づけを理解する。そして、 基本的人権を擁護し、社会正義を実現するための義務と権利を適正に行使しつつ、世界全体を視野に入れながら持続可能でインクルーシブな地域社会の発展に寄与できる。
  • 自己の国際経験を生かし、広い視野から社会に貢献することができる。

「普遍的な教養」

  • 多様な文化・価値観に関心を持ち、 理解を深める。また、世界的視点から、自然、環境、社会について深く理解し、異分野融合的な知を備え、人類や社会が直面する課題についての主体的な認識と判断力をもって取り組むことができる。
  • 医療の概況を薬学の視点から総合的に理解し、問題点や社会的要請を的確に判断できる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 創薬科学や生命科学の教育研究者を目指して、専門領域に関する実践的能力を体系的に修得し、問題の発見とその解決策を提示できる。
  • 薬学に関する問題や自然や社会的現象、科学的事象に対しては、情報や知識をもとに実証的かつ多面的な視点から論理的にその本質を分析し、その過程で得られた結果を社会還元できる。

「高い問題解決能力」

  • 情報処理技術を活用して問題解決に関わる情報を収集し、これを取捨選択、整理、分析することから問題の本質を解明できる。
  • 自らの知識・技術・技能を基盤に置き、これに社会要求や知的財産権などの様々な要素を総合的に判断して問題の解決策を提示できる。
  • 他者との意思疎通能力や自己表現能力を有し、他者との協調・協働や主体的学修を通して問題の解決に取り組み、解決の方向性を提案できる。

看護学部 学位授与の方針

千葉大学看護学部は、「つねに、より高きものをめざして」の本学の理念のもと、以下を修得した学生に対して、学位を授与する。

「自由・自立の精神」

  • 自己の課題を明確化し、自己の成長に向けて、主体的に学ぶことができる。また倫理の基本をふまえて意思決定を行い、高い倫理性をもって行動することができる。

「地球規模的な視点からの社会とのかかわりあい」

  • 看護専門領域の社会的、文化的位置づけ、価値を理解し、自己の専門的能力を地球社会と地域社会の持続可能でインクルーシブな発展のために役立てることができる。
  • 基本的な人権を擁護し、社会の多様性・グ ローバル化を考慮し、看護実践と研究の往還によって、看護学の知と技を、人々の安寧と健康に資するよう社会に実装することに積極的に取り組むことができる。

「普遍的な教養」

  • グローバル化・情報化した現代社会ならびに自己の専門領域を幅広い視野から理解できる。また、文理横断的・異分野融合的な知見や思考法を獲得し、それらを自ら活用して現状および課題を認識し、その解決に向けて的確な判断力をもって取り組むことができる。

「専門的な知識・技術・技能」

  • 看護学及びその関連知識を体系的に修得し、様々な健康状態にある人の問題解決のための実践力を身につける。また看護学領域における課題を明確化し、科学的な方法を用いて、問題解決と新たな看護実践の創出に資することができる。

「高い問題解決能力」

  • 看護に関わる問題を解決するために、必要な情報を自ら系統的に収集・分析し、それらを総合的に活用できる。また専門的語学力およびコミュニケーション技術を主体的に修得し、これを駆使して、他者と連携・協働しながら問題解決に取り組み、解決の方向性を提案することができる。