学生生活
Campus Life

なんでも相談「学生相談室」

学生相談室では、本学に在籍する学生の修学・就職・生活・人間関係など、学生生活にかかわる問題について、なんでも相談を受け付けています。カウンセラーやグランドフェロー(※)が在室し、相談に応じております。
・大学生活になじめない
・人間関係で悩んでいる
・最近気持ちが沈む
・授業の単位が取りにくい
・この学部・学科に向いていないのでは?
など、困ったとき、悩んだときは、お気軽に「学生相談室」にお越しください。原則として、相談内容の秘密は守ります。

(※)グランドフェロー:本学に長年勤務し退職された後、学長の委嘱により学生相談を担当されている先生。

【新型コロナウイルス感染拡大に対する学生相談室の対応】
 大学構内への入構制限の解除に伴い、2020年10月1日より、対面での相談を再開します(事前予約制)。
 相談をご希望の方は、事前に電話やメールでお申し込みください。
 引き続き、電話やメールでの対応も行っています。

 感染拡大防止のため、室内でのマスク着用にご協力をお願いします。
 発熱等の風邪症状がある場合は、日程変更や電話等での相談に変更できますので、事前にご連絡ください。

 ・通学や対面授業で感染するのではないか不安だ
 ・メディア授業のスケジュール管理が難しい、モチベーションが保てない
 ・人との関わりが少なく気持ちが落ち込む
 ・感染症のニュースを見ると不安になる
  など、新型コロナウイルス感染症に関連した修学上の悩みや精神的な悩みについても相談を受け付けています。
  困った時は1人で悩まずに、気軽にご相談ください。

開室日時(西千葉キャンパス)

・月曜日~金曜日(祝日を除く)
・9:00~17:00
*お盆時期、年末年始は閉室します。その他都合により閉室する場合があります。

閉室中に急ぎのご相談がある場合等、「学生相談ホットライン(外部委託)」のご利用もご検討ください。
詳しくは以下のリンクから千葉大学掲示板にアクセスし、ログイン後、検索ワードに「学生相談ホットライン」と打ち込み検索してください。
https://notice.gs.chiba-u.jp/

申込方法

相談をご希望の方は、事前に電話やメールでお申し込みください。
申込みの際に、氏名・所属・連絡先・希望の曜日や時間をお知らせください。

電話: 043-290-2235(内線2235)
メールアドレス:【学生相談室専用】 gsoudan*office.chiba-u.jp(*を半角@に換えてください)

2月17日(金) 20:00 - 2月19日(日) 21:00(予定)まで、千葉大メールのサーバー移行のため、メールが届かない可能性があります。
メールは開室時間中に確認しますが、学生相談室からの返信がない場合は、メールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが再送いただきますようお願いいたします。

MAP(西千葉キャンパス)

学生支援プラザ

亥鼻・松戸キャンパスでのご相談




亥鼻・松戸キャンパスでも、なんでも相談を受け付けています。
開室日時や場所等の詳細については、下記リンク先からご確認ください。
亥鼻キャンパス
松戸キャンパス

その他相談窓口



障害学生支援についてのご案内
健康とメンタルヘルスの相談(総合安全衛生管理機構)
就職相談(就職支援課)
ハラスメント相談
学生コミュニティ支援団体ピア
学生相談ホットライン(外部委託)

Adobe Reader ダウンロード

PDF の項目の閲覧には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader ダウンロード