大学院医学研究院 大日向康秀講師、大学院理学研究院 久德浩太郎教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

2024年06月19日

研究・産学連携

受賞

令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、本学の大学院医学研究院 大日向康秀講師、大学院理学研究院 久德浩太郎教授の2名が科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました。

令和6年6月13日(木)に受賞者による学長報告及び懇談が行われました。

  • 集合写真

    左から藤江理事、大日向講師、久德教授、横手学長

  • 懇談の様子

    懇談の様子

【科学技術賞 研究部門 受賞者】
大日向康秀 大学院医学研究院 講師
業績名:マウス原始内胚葉幹細胞樹立の研究

【若手科学者賞 受賞者】
久德浩太郎 大学院理学研究院 教授
業績名:マルチメッセンジャー天体物理の理論的研究

【科学技術分野の文部科学大臣表彰について】(文部科学省ホームページより)
文部科学省は、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、
その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、もって我が国の科学技術
水準の向上に寄与することを目的として、科学技術分野の文部科学大臣表彰を行っています。
科学技術賞研究部門は、我が国の科学技術の発展等に寄与する可能性の高い独創的な研究又は発明
を行った個人又はグループを対象とし、若手科学者賞は、萌芽的な研究、独創的視点に立った研究
等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者を対象としています。

〈参考〉
千葉大学教員・研究者2名が令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等を決定しました(文部科学省ホームページ)