研究・産学連携
Research

戦略的な研究推進

千葉大学は、研究成果の社会的還元、また、研究活動を通した優れた人材の育成による社会貢献へ向け歩み続けます。そのための具体的な取り組みの一つとして、「グローバルプロミネント研究基幹」による独創的な次世代研究の創出と戦略的研究推進を実施しています。

グローバルプロミネント研究基幹

本学は、研究の核となる新規性・独創性を備えた発展性のある研究群を長期間に渡り継続的に創出するシステムとして、2016年4月に「グローバルプロミネント研究基幹」を設置しました。
研究IR(Institutional Research)分析により明らかとなった本学の強みとなる研究分野において、分野横断的に実施される先鋭的なプロジェクトを重点的に支援、推進しています。。

戦略的重点研究強化プログラムStrategic priority research promotion program

本学の研究の核となる「重点推進分野」として、トップダウン方式により指定した6つのプロジェクト群です。世界トップクラスの国内外研究者が研究を加速させ、国内外の先端研究拠点とのネットワーク構築などにより、「世界水準の研究拠点の構築」や「革新的イノベーションの創出」を目指しています。

リーディング研究育成プログラムLeading Research Promotion Program

若手・中堅研究者が中心となって推進する、本学の次世代の重点研究となり得るプロジェクト群です。研究の強化と多様性の確保を目的に、ボトムアップ方式により選定・育成しています。